税理士こうのキャッシュリッチシステムは詐欺?怪しい講座の評判を調査

税理士こうのキャッシュリッチシステムは詐欺?怪しい講座の評判を調査

副業データナビのダイスケです!

今回は税理士こうのキャッシュリッチシステムについて調査しました💪

調査した結果、税理士こうの怪しいキャッシュリッチシステムはオススメできません!

なぜオススメできないのか、この記事で詳しく説明していきます。

ダイスケ

「稼ぐための一歩をふみ出したい」という場合はLINEまでご連絡ください💪

周りの人に相談しにくいお金の相談でも大丈夫です。

必ず返信しますので、まずは下のボタンから登録してください!

友だち追加
目次

税理士こう | キャッシュリッチシステムは詐欺か【結論】

税理士こう | キャッシュリッチシステムは詐欺か【結論】

税理士こうのキャッシュリッチシステムは節税して年間500万円以上のお金を残せる根拠がないのでお勧めできません👊

なので、税金を節税することももちろん大切ですが、節税自体がお金が全然貯まらない理由にはなりません。

ダイスケ

副業や投資に関する悩みはLINEまで相談してください💪

周りの人には相談しにくいお金の話から、「とにかく稼ぎたい」という相談まで、なんでもOKです!

友だち追加

税理士こう | キャッシュリッチ節税システムの内容

税理士こう | キャッシュリッチ節税システムの内容

キャッシュリッチ節税システムとは、法人化や規程整備を通じて、手元にお金(キャッシュ)を多く残すことを目的とした節税戦略のコンサルティングサービスです。

税理士こうのキャッシュリッチシステムの公式の広告には「合法的に税金を減らし、手残り資金を増やす」ことができるそう。

特に、この節税システムでは「旅費規程」や「役員報酬の最適化」「福利厚生制度の整備」などを通して、節税できるとされています。

それらの手法自体は珍しいものではなく、他の一般的な税理士事務所でも提案されている内容です。

キャッシュリッチ節税システムの講座では、「年間1000万円節税できた!」というような口コミが。

しかし、その裏付けとなる具体的な資料は確認できません!

実際に導入した人が、本当に節税できたのか証拠や根拠も調査しなければ分からないようです✊

個人的には、広告の情報の提示の仕方や煽り文句には注意が必要だと感じました!

税理士こう | 経歴(自己紹介)

税理士こう | 経歴(自己紹介)

キャッシュリッチ節税システムを監修・開発しているのが「税理士こう」氏です。

自身を「起業家のお金を守るプロフェッショナル」として紹介しており、公認会計士試験や税理士資格に関する言及も見られますが、正式な登録情報については不透明です。

以下、広告に載せている彼の自己紹介文です。

はじめまして。税理士のこう と申します。

在学中に公認会計士2次試験に合格し、
税理士・公認会計士・事業承継士の資格があるお金のスペシャリストです。

現在はひとり社長の法人化節税コンサルティングを行っております。

わたしは顧問税理士のサービス内容に疑念を持ち、 生きてきました。

ダイスケ

ここが最初に“怪しい”と感じるポイントでもあります。

いくら節税に強いと言われても、専門資格や過去の経歴の証明がなければ、怪しいと思われても仕方のないことですよね・・・。

税理士こう | キャッシュリッチ節税システムの評判

キャッシュリッチ節税システムの講座には、参加者の声として「年間1000万円節税できた!」「旅費規程を入れたら500万円浮いた!」など、非常に大きな数字が並んでいました。

しかし、このような口コミは事実なのでしょうか??ネットで検索しても、実際に税理士こう氏の講座に参加し、うまく節税ができた具体的な口コミや評判は見つかっていません。

税理士こう | 『法人化節税コンサルティング』への誘導

税理士こうのキャッシュリッチシステムのLINEに追加すると、以下のような無料オンライン講座(解説動画)の視聴と、個別説明会の案内が届きます。

LINE追加後の無料講座(動画)の中では節税ノウハウの一部を小出しにしながら、有料コンサル『法人化節税コンサルティング』への誘導がありました。

『法人化節税コンサルティング』へ誘導するのは、詐欺の手法ではありません。

しかし、キャッシュリッチ節税システムというコンテンツを購入したり、会員費用を出してまで参加する価値があるかどうかが、今回の問題点です。

年々増税や改悪化する税金制度などにより、焦りを感じる人はいるかと思いますが、私から言えるのは、節税よりも収入を増やすこと

今までは知りませんでしたが、この国は高所得者に優しい仕組みが意外と多いのです。

税金の仕組みを知れば知るほど、「本当に得をしているのは誰なのか?」が見えてきますし、

何より、個別相談後は高額なコンサル費を支払って「節税」についてのアドバイスを貰ったところで、自身の収入は増えるどころか減るだけです。

節税をどうにかしたい気持ちもよくわかりますが、私としては年収1000万円などの高所得者でなければ「稼ぐ」に投資したり、資金を使うべきだと強く思います💪

ダイスケ

もう一度言いますが、稼いでから節税を考えることがベストです!

安易に“節税成功者”の声だけを信じて飛びつくのは非常に危険ですので、ご注意ください!

税理士こう | キャッシュリッチ節税システムの特商法ページ

の”特定商取引法に基づく表記”=特商法ページから、運営会社を確認します。

税理士こう | キャッシュリッチ節税システムの特商法ページ
販売業者株式会社FRONT INNOVATION
販売業者代表取締役 三浦紘樹
所在地東京都中央区晴海3丁目13番1号
電話番号050-3706-0626
メールアドレス info@front-innovation.com

税理士こう | キャッシュリッチ節税システムに関するよくある質問

本当に節税できるんですか?

一部の広告では「年間1000万円の節税に成功!」など大きな成果がうたわれていますが、実際の口コミや実例は乏しく、信憑性には疑問が残ります。

株式会社LaughLast代表取締役の中井大貴さんと関係があるって本当?

税理士こう氏と株式会社LaughLast代表取締役の中井大貴氏は、過去に共同で企画・販売を行っていたと見られています。


特に中井氏は以前、「非常識なFIRE成功法則」という高額情報商材の販売を行っていた人物としても知られています。

この商材は、「短期間で誰でもFIRE(早期リタイア)できる」といった誇大な表現を用いて集客していたものでネット上では批判も目立ちました。

こうした背景から、税理士こう氏と中井大貴氏は裏でつながっており、ビジネスモデルに共通する部分があると見てよいでしょう。

いずれも高額なコンサルティングや情報商材へと誘導する仕組みが採られているケースが多く見られます。

「誰でも簡単に節税・FIREできる」といった甘い言葉に惑わされず、相手の過去の実績や発信内容をしっかり見極めることが大切です。

株式会社LaughLast代表取締役の中井大貴さんと関係があるって本当?
節税って本当に自分に必要なんでしょうか?

節税は法人化して一定の利益が出ている人には効果がある場合がありますが、個人レベルでは逆に手間やコストが増えるだけになることも。

節税よりも、まずは「稼ぐ力を伸ばす」ことが優先です。

税理士こう | キャッシュリッチ節税システムについてまとめ

税理士こう氏のキャッシュリッチ節税システムは、高額なコンサルティング費用が必要となります。利用者による良い口コミや評判、システムの再現性が不明瞭なので参加する際は注意が必要です。

もう一度言いますが、税金を節税することももちろん大切ですが、節税自体がお金が全然貯まらない理由にはなりません。

節税してお金を得るよりも、副業や投資で稼ぐことのほうが断然私は重要と考えています。

副業や投資の情報を集めようとしても、〜のような詐欺まがいの案件ばかりだと、収入を増やすことを諦めそうになるかもしれません。

ダイスケ

昔、私も副業詐欺や投資詐欺に騙されて借金300万円作ったこともあり、諦めそうになりました…

でも、もし今まで稼げなかったり騙されたとしても、絶対に諦めないでください!

特別なスキルや経歴がなくても、

勉強できなくても、

お金持ちじゃなくても、副業や投資で稼ぐことはできます。

稼ぐために必要なのは、「本当に稼げる情報に出会うこと」です。

実際に私も本当に稼げる情報に出会ったことがきっかけで、元々やっていた大工とは関係ないネットビジネスで月120万円を稼ぎながら、投資でも稼いでいます!

高卒で勉強もできない、パソコンもほとんど触ったことがなかった私でも、です。

「本当に稼げる情報」にさえ出会えれば、誰でも稼げるようになります。

少し稼げるようになったら、「本当に稼げるのか」「稼げないのか」が見分けられるようになります。

そこからは本当に稼げる情報を見分けて、実際にやってみるだけで、どんどん収入を増やすことができました!

「これは本当に稼げるのか?」

「これは詐欺?」

といった、副業や投資の相談があればLINEに連絡してください💪

LINEに相談してきてくれた方の中には、1週間で稼げるようになった方や、月100万円以上稼げるようになった方もいます。

周りの人に相談しにくいお金に関する相談や、「とにかく稼ぎたい!」といった相談もOKです😊

いただいたメッセージには必ず返信しますので、気軽に連絡してみてください!

友だち追加
著者:ダイスケ(管理人)

高校卒業後、親戚の工務店で大工として就職。

将来に不安を感じ、30歳から副業をスタート。

過去には副業詐欺に騙されて借金300万円を抱えたが、本当に稼げる情報に出会ったことをきっかけに副業と投資で稼げるように。

現在は大工を辞めて、副業だったネットビジネスだけで安定して月120万円の収入を得ている。

家族と自由な生活をしながら、副業で稼ぎたい人達をサポート中。

詳しいプロフィールはこちら

注意喚起のため記事拡散にご協力ください
  • URLをコピーしました!

コメントする

友だち追加

目次