副業データナビのダイスケです!
今回はReTri(リトゥリ)と日本代表の菊池ゆうきについて調査しました💪
調査した結果、ReTri(リトゥリ)の菊池ゆうき(キクチユウキ)はオススメできません!
なぜオススメできないのか、この記事で詳しく説明していきます。
周りの人に相談しにくいお金の相談でも大丈夫です。
必ず返信しますので、まずは下のボタンから登録してください!
ReTri(リトゥリ)の菊池ゆうきは詐欺か【結論】


ReTri(リトゥリ)はAIトレードで爆益を謳う悪徳マルチ集団です。
日本のTOP(親玉)である菊池ゆうきは詐欺師である可能性が高いため、彼を信用しないようご注意ください👊
ReTri(リトゥリ)には絶対にお金を支払わないようにしてください!
周りの人には相談しにくいお金の話から、「とにかく稼ぎたい」という相談まで、なんでもOKです!
ReTri(旧FOC)とは
ReTri(旧FOC)は、「1BIT10(ワンビットテン)」という企業が開発したAI取引ツール「Onebot(ワンボット)」の販売を軸にしたプロジェクトです。
表向きは「AIが仮想通貨の価格を予測してくれる画期的なツール」として紹介されていますが、実態はどうやら違うようです。
Onebotの正体とその販売手法
Onebotは、有名な仮想通貨取引所に上場しているコインの価格を予測するAIだと説明されています。
これだけ聞くと魅力的に感じるかもしれませんが、使ってみたという複数の情報提供者からは
「全く稼げなかった」
「精度に疑問がある」
という声が続出しています。
さらに問題なのは、その販売スタイル。
AIツールとしての価値をPRするよりも、
「このツールを紹介して契約を取れば報酬がもらえる」
といった紹介報酬型のビジネスモデルが前面に押し出されています。
つまり、実際に仮想通貨で稼ぐのではなく、“紹介”によって収益を得るよう仕向けられる構造です。
実際の利用者からは、「AIツール自体よりも、人を紹介しないと稼げない」という口コミや評判が多数あるり、マルチ商法であることが判明してます!
じゃあReTri(旧FOC)の何が問題なのか?
その辺りをさらに深掘りしながら解説します✊
韓国の企業?それとも幽霊会社?
このプロジェクトの裏にある企業「1BIT10」は、韓国発のAI企業とされていますが、企業情報は曖昧です。
ウェブサイトはあるものの、実際の拠点とされる住所はオフィスビルではなく、
駐車場や空きスペースだったという証言もありました。
日本の代表者とされる人物『菊池ゆうき』も詳細な経歴は不明な状況です。
菊池ゆうきとは何者か?日本の統括者
そんなReTriの日本の統括者とされているの「菊池ゆうき(キクチユウキ)」は何者なのか?
菊池ゆうき(キクチユウキ)は、東京・名古屋・福岡など全国各地で勧誘イベントを主催し、
SNSやLINEなどを通じて
「FX講座を開設すれば副収入になる」
「AIツールで資産運用ができる」
などと甘い言葉で勧誘を繰り返しているようです。
そして被害者たちにFX講座を開設させ、IDとパスワードを聞き出し、さらには「紹介料」「手数料」名目で高額な金銭を徴収していました。(マネーロンダリング)
中には、消費者金融で300万円を借りさせられ、そのうち25%にあたる75万円を「紹介手数料」として菊池ゆうき(キクチユウキ)等に徴収されていたケースも報告されています。
菊池ゆうき(キクチユウキ)の経歴や、SNSアカウントなどは見つかっていません。
菊池ゆうき(キクチユウキ)やその部下たちに勧誘され、騙されてしまった場合は、必ず信用できる人物に相談して下さい。
ReTriは法律違反のオンパレード!
ReTriおよび菊池ゆうきの手口は、以下のような複数の法律違反が疑われています!
- 特定商取引法違反(契約書面交付義務の不履行)
- 金融商品取引法違反(無登録での投資勧誘)
- 資金決済法違反(送金の透明性・正当性欠如)
- 不正アクセス禁止法違反(他人のID・パスワードの使用)
- 出資法違反(高利での資金集め)
そして何よりも、「本人確認もないまま他人に口座を貸与する」という行為自体が極めて危険です!
最悪の場合、知らぬ間に自分が犯罪に加担していることにもなりかねません。
ReTriの被害者は全国に拡大中か
ReTriの被害者は、東京や名古屋、大阪だけでなく、北海道、福岡、石川など全国各地に拡がっています。
また、
日本の統括者(TOP)である菊池ゆうき(キクチユウキ)のReTri(リトゥリ)では、
ターゲットは特定の層に限らず、若手の美容師や主婦、会社員、副業志向の20〜30代など幅広い層が狙われています!
「独立したい」「家計を助けたい」「自由な働き方をしたい」という真面目な動機を逆手にとり、
借金までさせて搾取するのが菊池ゆうき(キクチユウキ)のReTriのやり口です。
ReTriはあのマルチ犯罪組織と似ているので要注意!
実はReTri(リトゥリ)の手口は、過去に摘発・閉鎖された「マーケットピーク」という詐欺案件と酷似しています。
- 人を紹介することで収入が増える
- 「AI」や「自動化」「投資で爆益」といった抽象的な売り文句
- 説明会やセミナーでの勧誘
- 契約書の不在
- 高額の初期費用と紹介料
ReTri(リトゥリ)と同じく違法マルチ商法を行っているであろう組織について、
情報を確認したい方は、以下の記事も知識として一読しておくことをお勧めします💪




ReTri(菊池ゆうき)についてまとめ
ReTri(菊池ゆうき)は、ReTri(旧FOC)は、一見AI取引ツールに見せかけた違法マルチです。
高額報酬を得るには他人を勧誘する必要があり、マネーロンダリングの温床になっている詐欺集団なのでご注意ください!
ただ、日本の統括者(TOP)である菊池ゆうき(キクチユウキ)のReTri(リトゥリ)では稼げないのであって、誰でも副業や投資で稼ぐことは可能です。
副業や投資の情報を集めようとしても、〜のような詐欺まがいの案件ばかりだと、収入を増やすことを諦めそうになるかもしれません。
でも、もし今まで稼げなかったり騙されたとしても、絶対に諦めないでください!
特別なスキルや経歴がなくても、
勉強できなくても、
お金持ちじゃなくても、副業や投資で稼ぐことはできます。
稼ぐために必要なのは、「本当に稼げる情報に出会うこと」です。
実際に私も本当に稼げる情報に出会ったことがきっかけで、元々やっていた大工とは関係ないネットビジネスで月120万円を稼ぎながら、投資でも稼いでいます!
高卒で勉強もできない、パソコンもほとんど触ったことがなかった私でも、です。
「本当に稼げる情報」にさえ出会えれば、誰でも稼げるようになります。
少し稼げるようになったら、「本当に稼げるのか」「稼げないのか」が見分けられるようになります。
そこからは本当に稼げる情報を見分けて、実際にやってみるだけで、どんどん収入を増やすことができました!
「これは本当に稼げるのか?」
「これは詐欺?」
といった、副業や投資の相談があればLINEに連絡してください💪
LINEに相談してきてくれた方の中には、1週間で稼げるようになった方や、月100万円以上稼げるようになった方もいます。
周りの人に相談しにくいお金に関する相談や、「とにかく稼ぎたい!」といった相談もOKです😊
いただいたメッセージには必ず返信しますので、気軽に連絡してみてください!