副業データナビのダイスケです!
今回はジャストアンサーについて調査しました💪
一見すると便利そうな質問サイトですが、実はネット上で

これって詐欺?騙されてる



解約できない!
といったトラブルが多発しているのをご存じでしょうか?
私自身、今回ジャストアンサーに関する様々な口コミや体験談を徹底的に調査した結果、「これは相当危険なサービスだ」と感じました。
結論からお伝えすると、ジャストアンサーは利用者に優しくない規約や条件などもあり、たとえ初回が無料であっても登録はおすすめできません。
なぜオススメできないのか、さらに詳しくこの記事で詳しく説明していきます。
周りの人に相談しにくいお金の相談でも大丈夫です。
必ず返信しますので、まずは下のボタンから登録してください!
ジャストアンサー解約したのに請求が来たという話


ジャストアンサーを解約したのに請求が止まらない…」という詐欺まがいのトラブルが多数報告されています。
多くの利用者が「一度だけの利用だったはずなのに、詐欺のように継続請求が発生していた」と被害を訴えているようですね・・・。
実際、ネット上では「これは明らかにサブスク詐欺では?」という声も多く、ジャストアンサーの詐欺的なシステムが問題視されています。
- 初回500円のトライアル登録をする
- 一度だけ質問をする
- その後、月額4,500円程度の請求が継続して発生する
特に悪質なのは、解約したはずなのに請求が止まらないケースです。
【体験談】解約したのに請求が続いた実例
実際、ネット上では



解約手続きを済ませたのに翌月も請求が来た



カスタマーサポートに連絡しても対応が遅い、もしくは連絡がつかない
といった実例があります。
さらに、「解約方法が異常に複雑でわかりにくい」「登録時のメールアドレスを変更したせいでアカウントにアクセスできず、解約不能になった」など、詐欺まがいの構造にハマってしまった被害者の声も多く見られます。
特に問題なのが、問い合わせ先が“留守電対応のみ”という不自然なサポート体制。
仮に解約手続きを進めたとしても、
- 解約確認メールが届かない
- 手続き完了の連絡が一切ない
- チャットを使おうとすると有料オプションに誘導される
といった詐欺的な混乱を招く仕掛けが随所に存在しています。
こうした一連の対応を見ると、
もはや「ジャストアンサーは解約を意図的に難しくし、
半ば詐欺的に継続課金を狙っている」と疑わざるを得ません!
周りの人には相談しにくいお金の話から、「とにかく稼ぎたい」という相談まで、なんでもOKです!
ジャストアンサー請求トラブルへの3つの対処法
もしあなたが「解約したのに請求が続いている」という状況に遭遇した場合、以下のような対応を私はおすすめします。


ログインできる場合はアカウント情報から課金履歴をチェック。退会が完了していない可能性もあります。
電話が繋がらない場合は、メールまたは問い合わせフォームを使いましょう。記録が残る手段が◎
対応が遅れれば遅れるほど返金は困難に。可能な限り早くカード会社へ「定期請求停止」「チャージバック」の依頼を。
もし、これらの対処法を実践しても解決に至らず、費用面で不安を感じたり、支払いが困難になった場合は、私のLINEへご相談ください。
私の方でご提案できる「無理なく収入を得る方法」についてもお伝えできます。
ジャストアンサーは詐欺と評判の質問サイトか
結論から言うと、ジャストアンサーは「完全な詐欺サイト」とまでは言えません…が、
非常にグレーで、詐欺的手法を用いていると強く感じます✊
利用規約には、トライアル後は自動で有料会員になることが記載されているのですが、
その説明は非常に分かりにくく、お客が気付きにくいような記載をしていたりします。
「無料だと思った」
「トライアルだけのつもりだった」
「気付かないうちに課金されていた」
実際に、利用者の多くがと証言しています。
また、質問に対する回答も、定型文が返ってくるだった!などと、専門家が本当に回答しているのか疑わしい評判もあります。




通常、解約などの重要な手続きに関しては、無料で対応するのが企業としての常識ですが、しかし、ジャストアンサーは解約したいだけのユーザーにも追加料金を求めてくるという驚きの事実があります。
ネット上では「詐欺サイト」との声も多数あり、私自身もこのサービスには大きな不信感を抱きました。
ジャストアンサー請求額の返金はできるのか
では、実際に請求されたお金を返金してもらうことは可能なのか調査してみました。
ジャストアンサーの利用規約には「原則として返金はしない」と記載されていますが、実際には強く主張すれば返金に応じてもらえた例も複数存在します。
しかし、油断してはいけません。
ネットで利用者の口コミを確認していたところ、過去には「7回分の請求が続いていたが、1ヶ月分しか返金してもらえなかった」という事例もありました。
このことから、返金交渉は早ければ早いほど有利になるので、早急にメールや電話での対応をしてみて下さい。
少しでもお金の面で不安を感じた場合は、どうにか出費してしまったお金を稼ぐ方法を伝授できますのでお声がけくださいね!
ジャストアンサーに関するよくある質問
- ジャストアンサーの初回500円トライアルは本当にお得ですか?
-
初回500円のトライアルは、一見お得に見えますが、その後自動で有料プランに移行します。短期間で解約しないと、月額料金4500円以上が発生するので注意が必要です!
- ジャストアンサーは本当に詐欺サイトですか?
-
ジャストアンサーは正式に運営されているサイトですが、解約のしにくさや説明不足から「詐欺的」と批判されています。
- ジャストアンサーで全額返金を受けることはできますか?
-
全額返金を受けられるケースもありますが、多くの場合は1か月分のみ返金、もしくは返金拒否されることもあります。
返金を希望する場合は、早めに強く主張することがポイントです。
ジャストアンサーについてまとめ
ジャストアンサーは「解約が難しい」「請求が続く」「返金に応じにくい」といった問題が非常に多いです。解約後にも請求が来るケースが複数報告されており、運営側の対応も誠実ではない評判が多いので注意が必要です。
ただジャストアンサーでは稼げないのであって、誰でも副業や投資で稼ぐことは可能です。
副業や投資の情報を集めようとしても、ジャストアンサーのような詐欺まがいの案件ばかりだと、収入を増やすことを諦めそうになるかもしれません。
でも、もし今まで稼げなかったり騙されたとしても、絶対に諦めないでください!
特別なスキルや経歴がなくても、
勉強できなくても、
お金持ちじゃなくても、副業や投資で稼ぐことはできます。
稼ぐために必要なのは、「本当に稼げる情報に出会うこと」です。
実際に私も本当に稼げる情報に出会ったことがきっかけで、元々やっていた大工とは関係ないネットビジネスで月120万円を稼ぎながら、投資でも稼いでいます!
高卒で勉強もできない、パソコンもほとんど触ったことがなかった私でも、です。
「本当に稼げる情報」にさえ出会えれば、誰でも稼げるようになります。
少し稼げるようになったら、「本当に稼げるのか」「稼げないのか」が見分けられるようになります。
そこからは本当に稼げる情報を見分けて、実際にやってみるだけで、どんどん収入を増やすことができました!
「これは本当に稼げるのか?」
「これは詐欺?」
といった、副業や投資の相談があればLINEに連絡してください💪
LINEに相談してきてくれた方の中には、1週間で稼げるようになった方や、月100万円以上稼げるようになった方もいます。
周りの人に相談しにくいお金に関する相談や、「とにかく稼ぎたい!」といった相談もOKです😊
いただいたメッセージには必ず返信しますので、気軽に連絡してみてください!