株式会社Cloud9の副業アカデミーは詐欺?評判や梶前のりひろを調査!

株式会社Cloud9の副業アカデミーは詐欺?評判や梶前のりひろを調査!

副業データナビのダイスケです!

今回は株式会社Cloud9の副業アカデミーについて調査しました💪

調査した結果、株式会社Cloud9の副業アカデミーはオススメできません!

なぜオススメできないのか、この記事で詳しく説明していきます。

ダイスケ

「稼ぐための一歩をふみ出したい」という場合はLINEまでご連絡ください💪

周りの人に相談しにくいお金の相談でも大丈夫です。

必ず返信しますので、まずは下のボタンから登録してください!

友だち追加
目次

株式会社Cloud9は詐欺か【結論】

株式会社Cloud9は稼げる根拠がなく、高額な費用を支払わせるだけで、実質的なサポートや実績が乏しい詐欺まがいの案件でした👊

具体的な成果を保証せずに高額な金額を請求するので、お金を支払わないようにしてください!

ダイスケ

副業や投資に関する悩みはLINEまで相談してください💪

周りの人には相談しにくいお金の話から、「とにかく稼ぎたい」という相談まで、なんでもOKです!

友だち追加

株式会社Cloud9とは【内容】

株式会社Cloud9とは【内容】

株式会社Cloud9とは、福岡県に本拠を構える企業で、「九州をインターネットでつなげる」というコンセプトのもと、副業や起業支援をうたったオンラインコミュニティを運営しています。

Cloud9についてまとめ

代表取締役は梶前のりひろ氏で、九州エリアを中心に、初心者向けの物販指導やビジネス教育を行っているようです。

一見すると地域密着型で信頼できそうな印象を与えますが、

実態を調査してみると、サービスの中身や金額設定、参加者からの口コミなどに、

注意が必要な要素が多数見受けられます。

ダイスケ

地方発の副業支援だから安心…と思ってしまう人が多いけど、実際はビジネスモデルを調査や精査しないと危ないですね✊

副業初心者が「これなら稼げそう」と飛びついてしまいがちな甘い言葉が多く、冷静な判断が求められます。

株式会社Cloud9の怪しいサービス

株式会社Cloud9が提供するサービスの特徴は、まず物販から始まり、徐々に情報発信や投資へとステップアップするというものです。

LINEグループに参加し、動画教材を受け取り、講師と二人三脚で進めていくというフローが用意されているようですが、その流れにはいくつかの不審点がありました。

1つは、株式会社Cloud9のサービスの全貌が一般公開されておらず、「個別相談後に内容説明」という形をとっている点。

ダイスケ

詳細は面談で"という時点で、ちょっと構えてほしい。これはよくある“囲い込み”の前兆です!

副業において情報の透明性は重要ですが、Cloud9では詳細なカリキュラムや実績の開示が乏しく、事前に正確な判断ができない仕組みになっています。

2つ目は、「将来的に独立できる」「好きなことで自由に稼げる」といった耳障りの良い言葉が多く散りばめられていることです。

これ、実現性や根拠に欠けますよね?

ダイスケ

自由に稼げる”って言葉ほど、初心者を引き込むワードはない。実際は全く自由にならないことがほとんどです✊

こうしたキャッチコピーは、副業詐欺によく見られる典型的な手口であることから、利用者は慎重に見極める必要があります!

もし、株式会社Cloud9サービスを利用している人は、一度利用しない方向で検討することをお勧めします。

株式会社Cloud9の怪しいサービス

不安な方はいつでも相談をくださればお答えします!

友だち追加

株式会社Cloud9の副業アカデミーについて

株式会社Cloud9は「副業アカデミー」という名称で、自社の副業スクールを運営しています。

株式会社Cloud9は「副業アカデミー」では、物販からスタートし、情報発信や外注管理、

さらには投資や資産運用まで幅広く扱っているそうですね。

ですが、この株式会社Cloud9の「副業アカデミー」にも怪しい懸念点がありました。

まず、専門性の高い分野に対して、どうやら短期間の受講で習得できるかのような宣伝や案内をしているようです。

ただ、ネットを検索しても、本当に成果が出た人(卒業生)の実績などは見当たりません。

ダイスケ

物販にせよ、投資にせよ、3ヶ月で独立なんて無理難題!
そんな簡単なら、みんなとっくに脱サラしていませんかね・・・。

副業や起業は一朝一夕で結果が出るものではありません。

さらに、「2000名以上の指導実績」を強調していますが、そのうちどれほどの人が実際に収入を得られているのかといった重要なデータも公式HPでは公開されていません。

『“指導した人数”じゃなくて、“稼げるようになった人数”を見せてほしい。そこが重要なんだよ』

副業アカデミーの費用は高額

株式会社Cloud9が提供する副業アカデミーの受講費用は高額であるということが判明しました。

公式HPでは料金が明記されておらず、「相談のうえ最適なコースを案内する」としていますが、

口コミや過去の参加者の証言によると、数十万円から場合によっては75万円以上を請求されるケースもあるとのことです。

ダイスケ

"最適なコース"って言葉、怪しいですよね!

高額な費用に対して、提供される内容がそれに見合うものかは疑問が残ります。動画教材やLINEでの指導が主な内容とされており、月額数万円〜数十万円の価値があるとは感じられません。

ダイスケ

動画+LINE指導=数十万? それ、本当に必要な投資かなのでしょうか?

特に「無在庫転売」や「中国輸入」といったビジネスモデルは、既に競争が激しくなっており、今から始める初心者にはリスクが高い分野です。

株式会社Cloud9の評判について

株式会社Cloud9に関するネット上の評判は賛否両論ですが、特に注意すべきは「実際に稼げなかった」という体験談が一定数存在している点です。

ダイスケ

稼げなかった…って声が複数ある時点で、“再現性の低い副業”ということになる

例えば、「サポートが雑だった」「最初は親身だったが、支払い後は対応が薄くなった」など、サービスの質に関する不満が見受けられます。

また、「金額に見合う成果が出なかった」「途中で退会したくても返金に応じてもらえなかった」といった声もあり、アフターケアにも問題がある可能性があります。

一方で、「講師陣が親切だった」「仲間と交流できた」というポジティブな意見もあるため、全てが悪質というわけではありません。

ダイスケ

こういうサービスは、最初は割と対応が丁寧です。でもお金払った後が本番だったりします❌

梶前のりひろ社長の経歴は?怪しい人物か

株式会社Cloud9の代表である梶前のりひろ氏は福岡出身です。

かつては建築資材の営業として11年勤務した後、副業として転売を始め、そこから法人設立まで成長した人物だそうです。

梶前のりひろ氏の経歴だけを見ると、努力の末に起業家へと成長した人物のように映ります。

しかし、調査を進める中で、過去に副業詐欺で問題となった金川顕教氏の著書に梶前氏の名前が登場していることが確認されています。

ダイスケ

金川顕教の名前が出た時点で、“あれ?”と感じた人は鋭いですね✊
詐欺系案件で何度も見かける名前です!

さらに、金川顕教氏と同様の手法(高額な物販スクール+コミュニティ運営)を展開している点も共通しており、「同じグループの一員ではないか」といった疑惑の声も上がっています。

ダイスケ

関係を曖昧にすることで責任を回避しようとしているようにも見えます。

SNS上では「梶前氏の副業指導で損をした」という投稿も見られ、情報商材系の怪しい人物との関係が完全に否定できる状況ではありません。

株式会社Cloud9の特商法ページ

株式会社Cloud9の”特定商取引法に基づく表記”=特商法ページから、運営会社を確認します。

株式会社Cloud9の特商法ページ
運営会社株式会社Cloud9
運営責任者(代表)梶前 範裕
所在地〒816-0971
福岡県大野城市牛頸4-11-31-1
電話番号不明

運営会社が登記されているのか国税庁の法人番号検索サイトで確認してみました。

株式会社Cloud9は登記されているので、特殊詐欺を行うことはないかと思います。

ですが、株式会社Cloud9の副業アカデミーに関する返金や返品、そしてクレーム対応してくれる電話番号などの記載はなかったので、利用者がトラブルに遭った際の連絡手段が限定的です!

法人登記されているとはいえ、十分な体制ではない企業や業者を信用することはお勧めできません✊

株式会社Cloud9についての知恵袋の質問と回答

インターネット上には、株式会社Cloud9の副業サービスについて実際に不安を感じている方の声が投稿されています。その代表的なものがYahoo!知恵袋に掲載された以下の質問です。

知恵袋の質問内容

「株式会社Cloud9九州の副業アカデミーについて質問です。メルカリ物販やアマゾンダメージ等の物販スクールで入会金77万で物販について教えてくれるのですが、詐欺でしょうか?
調べても評判等なにもなく、心配になったのでこちらで質問させていただきました。
板前のりひろという方が社長のようです。一応一つだけ詐欺であると書いてあるサイトはあったのですが2021年のもののため現在はどのような感じかお聞きしたくこちらで質問させていただきました。
こちらのスクールに入会している方がいましたら教えていただきたいです。」


副業を始めようと考えている方が、Cloud9に対して不信感を抱いている様子が伺えます。質問者は、「入会金77万円」という金額の高さ、そしてその割に情報がほとんど出てこないことに不安を感じているようです。

『副業スクールの費用が77万円…冷静に考えて、それに見合う成果を出せる人がどれだけいるか、まず疑うべきです』

知恵袋の回答内容

この質問に対して寄せられた回答は、非常に具体的で、かつ厳しい指摘が含まれていました。

「令和7年2月7日から同年8月6日までの6か月間、業務停止命令が出ている株式会社Myselfともともとは同じグループで、ほぼ稼ぐことができない方法、偽レビューをして0円で商品をもらい転売するというアマゾンルールに抵触する転売方法や、売れもしないゴミみたいなアパレルを100円で仕入れ、メルカリで転売する方法を50~100万の高額で情報販売していました。(私の知る限り)
入会者は99%後悔し泣き寝入り(たぶん)・・・現在は親の森貞仁の会社は業務停止をくらってる。
『かじまえのりひろ』では情報は出てきませんが、もともと同じグループで、こいつらは継続して稼ぐことがほぼ不可能なことや、ネットで調べればすぐ出てくるようなゴミみたいな情報しか持ってませんでした。
実際、梶前のりひろは物販で稼いでいませんでした。高額コンサルが主な収入でした。(以前は。今は知らないが、知りたいなら梶前自身のECサイトの売上を目の前で開いて提出させればよい。売れてないからたぶん見せれないと思う。)
あとは入会するかしないかはご自身で決定してください。」

非常に生々しい証言であり、「同じグループだった」「Amazonルール違反」「実は物販では稼いでいなかった」など、Cloud9の根本的な信頼性を疑うような内容が記されています。

ダイスケ

"ECサイトの売上を見せてくれ"って、本当に的を射たアドバイスだよ。稼いでるなら、数字で証明できるはずです💪

また、過去に同様のビジネスモデルを展開していた会社が行政処分(業務停止)を受けていたという点にも要注意です。

グループ企業・提携者・共同運営者という立場で関与していたかどうかが明確でない場合でも、「同じ流れを汲むビジネスモデル」である以上、警戒すべきでしょう。

ダイスケ

過去の関係性は分からない”では済まされない。やってることが似てたら、結果も似ると考えるのが普通です!

Cloud9についてまとめ

株式会社Cloud9の副業アカデミーは、稼げる根拠のない高額スクールであり、詐欺的なビジネスモデルの再利用に過ぎません。

ただCloud9では稼げないのであって、誰でも副業や投資で稼ぐことは可能です。

副業や投資の情報を集めようとしても、Cloud9のような詐欺まがいの案件ばかりだと、収入を増やすことを諦めそうになるかもしれません。

ダイスケ

昔、私も副業詐欺や投資詐欺に騙されて借金300万円作ったこともあり、諦めそうになりました…

でも、もし今まで稼げなかったり騙されたとしても、絶対に諦めないでください!

特別なスキルや経歴がなくても、

勉強できなくても、

お金持ちじゃなくても、副業や投資で稼ぐことはできます。

稼ぐために必要なのは、「本当に稼げる情報に出会うこと」です。

実際に私も本当に稼げる情報に出会ったことがきっかけで、元々やっていた大工とは関係ないネットビジネスで月120万円を稼ぎながら、投資でも稼いでいます!

高卒で勉強もできない、パソコンもほとんど触ったことがなかった私でも、です。

「本当に稼げる情報」にさえ出会えれば、誰でも稼げるようになります。

少し稼げるようになったら、「本当に稼げるのか」「稼げないのか」が見分けられるようになります。

そこからは本当に稼げる情報を見分けて、実際にやってみるだけで、どんどん収入を増やすことができました!

「これは本当に稼げるのか?」

「これは詐欺?」

といった、副業や投資の相談があればLINEに連絡してください💪

LINEに相談してきてくれた方の中には、1週間で稼げるようになった方や、月100万円以上稼げるようになった方もいます。

周りの人に相談しにくいお金に関する相談や、「とにかく稼ぎたい!」といった相談もOKです😊

いただいたメッセージには必ず返信しますので、気軽に連絡してみてください!

友だち追加
著者:ダイスケ(管理人)

高校卒業後、親戚の工務店で大工として就職。

将来に不安を感じ、30歳から副業をスタート。

過去には副業詐欺に騙されて借金300万円を抱えたが、本当に稼げる情報に出会ったことをきっかけに副業と投資で稼げるように。

現在は大工を辞めて、副業だったネットビジネスだけで安定して月120万円の収入を得ている。

家族と自由な生活をしながら、副業で稼ぎたい人達をサポート中。

詳しいプロフィールはこちら

注意喚起のため記事拡散にご協力ください
  • URLをコピーしました!

コメントする

友だち追加

目次